保険屋に未来はあるか?

保険業界ってどうなるんでしょうか?そんなことについて自分勝手な考えを淡々と呟くブログです。

販売チャネルの在り方

企業保険分野でネット完結型は使える?

ネット完結型と言えば個人保険分野であって、企業保険分野では難しいのでは、という気がしていた。それは今でも変わらないものの、単純に保険契約するだけなら、それも相当程度こなれたシステム(&UI)からなら「有りかな」と思うようにもなって来た。あくまで…

金融サービス仲介法制

パブコメ結果が公表されましたね。まあ、これによって何かが変わるわけではありませんが、ざっくり言って面白くもない内容でしたね。もうちょい回答に工夫して貰いたいくらいの。 まぁ、私は直接関係ありませんが、施行日もあと5ヶ月後の11月1日と決まりま…

パブコメ結果公表?

「金融サービスの提供に関する法律」のパブコメ結果はいつ出るんでしょう。保険会社はネガティブモードですが、それなりに事業計画を立てていらっしゃる方々もいると思います。明日かなぁ、、、。 まぁ、変えるとしても字句のミスがあった時くらいの修正でし…

オンライン保険相談

コロナ禍の下でオンライン保険相談がまるで普通になってしまいました。対面・非対面といった、そういう「括り」ではなく対面なんだけど物理的に近場にいるわけじゃない、という、言って見ればずいぶん昔、銀行のATMコーナーにあったテレビ電話相談みたいなや…

金融サービスの提供に関する法律(その2)

施行令その他監督指針とかも出ましたね。さあ、パブコメですが、何から手を付けて良いものやら。。。明日のお休みはなしですかねぇ。 個人的にパブコメするのが趣味なので、読み込もう、理解できるか否かは別として。

金融サービスの提供に関する法律

昨年6月に法案成立していますが、まだパブコメに付されませんね。そもそも、なのか、立憲民主の海江田議員など政治家を通した抵抗の賜物なのか(令和2年5月27日 財務金融委員会議事録)、適当なところでお茶を濁しそうな感じですね。プラットフォーマー…

保険業界における個人分野の担い手は?

このブログの主たるテーマを取り上げたいと思います。題して「保険業界における個人分野の担い手は?」です。繰り返すなって。。。ツッコミは隣の席に置いといて。 業界内にいる方にどうこう聞いても既存のしがらみだったり、思い込みだったりがありますから…

家計簿アプリ

日本経済新聞 6月30日 日本生命保険など大手生保が家計簿アプリのマネーフォワードと連携する。年金保険の契約者が将来受け取れる年金額などをアプリで確認できるようにする。預金や証券口座などを合わせて管理できるフィンテックのサービスと組み、契約…

金融サービス仲介法制

(案)が出てきました。手数料に関する記述に変更はありませんね。 →具体的には、新たな仲介業者に対し、保険仲立人にならって金融機関から受け取る手数料等の開示を求めることが適当である。

金融サービス仲介法制

金融庁のワーキンググループで議論してるけど年内には結論出す予定。いわゆる有識者言う人たちの言葉の端々に家計簿アプリの話が出てくる。それはマネーフォワード株を持ってる私らとしては多分良い話。でも、あと2回の会議の中で報告書案ができてそれを叩い…

紅葉かぁ。お題がね。

紅葉狩りなどという季節を感じる旅に出ることもなく、ただ、保険の将来を考える。暗いな。 募集スキルは向上せず、知識も追いつけないし事務処理なんてめちゃくちゃ。業界でもトップクラスの代理店でこのレベルなんだ、笑っちゃうよ。 さて、どうするか?切…

AIほけん 東京海上・docomo

AIを活用しておすすめの保険・サービスを提案する「AIほけん」を提供-加入後も定期的に補償の見直しを提案-<2019年10月11日> AIの中身はルールベースのもののようですけど、早々に機械学習、ディープラーニングを利用したツールになるでしょうね。 「加入…

要る?要らない?

保険商品を販売している仲介業者、媒介業者って必要ですかね? これまで、必要でしたか? これから、必要でしょうか? 話をとてもとても単純化してしまっているので答えられないかも、ですが。 いま、保険の販売をされている営業職員の皆さんや代理店さんが…